タンチュメールとは?

こんにちは!MOMIです。
今回は最近私が日課として飲んでいるタンチュメールについてご紹介します。
タンチュメールとは「ハーブ抽出液」のこと。
ハーブをグリセリンやアルコールなどに漬けて作られ、日本では「チンキ」の名で古くから親しまれてきました。
こんにちは!MOMIです。
今回は最近私が日課として飲んでいるタンチュメールについてご紹介します。
タンチュメールとは「ハーブ抽出液」のこと。
ハーブをグリセリンやアルコールなどに漬けて作られ、日本では「チンキ」の名で古くから親しまれてきました。
20代〜女性のほとんどが抱えていると言っても過言ではない、からだの不調…。
日々の仕事や家事、人付き合いに追われていると、疲れてしまい「何もしたくない!」
というのが本音なのではないでしょうか?
このタンチュメールはストレス社会に生きる女性に知ってほしい心と体のお守りなんです。
女性はとくにホルモンのバランスが崩れやすく生理痛・冷え性・不眠・肌荒れ・PMSなどの悩みが
多いと思います。
このタンチュメールは女性のホルモンバランスに効くと言われていて効果が絶大と言われています。
魅力は何と言ってもその手軽さ!!日課にするのってめんどくさいとなかなか続かないものですよね。
ハーブティーも少しの時間と手間が…
タンチュメールならお水やお湯にいれて飲むだけなので忙し朝にも、お仕事の合間にも手軽に飲めちゃうのも
魅力の一つ。
ゴツコラはアーユルヴェーダでは若返りの薬、もしくは心的疲労を減少させて精神を強くする強壮剤としても有
名です。神経と脳細胞を活性化してくれたり、血行促進、冷え、肩こり、むくみにも効くといわれています。
他にもコラーゲンを生成を促し、美肌効果にも期待があるそう。
そして!!WHOが最も重要で次の世紀へ残したい薬草としているハーブ!自然の恵みですね。
体調や思考をコントロールすることは毎日を快適に過ごすためには大切なこと。
ゆらぎや沈みのないマインドを育てることは内面から美しくなること。
そんな自然の恵みが詰まったタンチュメールを日常に取り入れてみてはいかがでしょうか?
ライフスタイルに合わせたスキンケア・メイクアップ製品の提案が得意とし、
LTPSの顔として可愛がられている。
店頭POPなどの手作りの演出は、彼女のセンス。
最近ハマっていることは、Wellness(健康)